会社の異動・退職時におすすめ配りやすいお手頃お菓子

おすすめ商品紹介

今回は私が会社用に今まで購入したorいただいたお菓子で特におすすめしたい商品を紹介します(*’ω’*)

社内異動時や退職時などの場面にぴったりなので参考にしてみてください♪

会社で配るおすすめお菓子

社内異動や退職時、ちょっとしたお礼にお菓子を配る場面って結構ありませんか?

今回は安っぽく見えないのに比較的お手頃な美味しいお菓子たちを紹介します♪

近くに店舗がない、忙しくて買いに行く暇がないという方も安心、ネットで注文できるものをまとめましたので参考にしてください♪

シュガーバターサンドの木

一度は食べたことのある定番のお菓子ですよね。
こちらはいつあげても喜ばれます♪

7個入り、14個入り、21個入り、30個入り、があるので人数に合わせて購入できますよ♪賞味期限:約70日

ステラおばさんのクッキー詰め合わせ

「ステラおばさん」は聞いたことがあるけど食べたことはない、という方も多いかもしれません。名前が浸透しているのでブランドイメージはばっちりですし何よりクッキーが可愛くて美味しい♪「あ、あのクッキーか!」と喜ばれると思います(*‘ω‘ *)

詰め合わせは色んな味があり見栄えもいいです♪
賞味期限:約45日

井桁堂のスティックケーキ

しっとりとしたスティックケーキで色合いもカラフルです♪

味ももちろん美味しくて、
ボロボロとこぼれない&スティック状なのでオフィス内でも食べやすい(^^)

7本入り、14本入り、21本入り、30本入りがあります。
賞味期限:約46日

ヴィンテージアンジュのケーキ

これは私が頂いてとても美味しかったのでお勧めします♪
中身はチョコレートケーキとチーズケーキです。
高級感もあるので大切な時に渡す際にもピッタリです(*’ω’*)

3個入り、4個入り、6個入り、9個入り、12個入り、20個入りと種類はたくさんあります♪
賞味期限:約60日

会社で配るお菓子を選ぶときの注意点

せっかくならみんなに喜んでもらえるようなお菓子を贈りたいですよね。
ポイントに注意してお菓子選びをするといいと思います♪

配る人数を把握する

当然ですが、お菓子の個数が足りない!というのはNGです。
購入する前に社員の人数を数えておきましょう!

賞味期限に余裕があるものを選ぶ

賞味期限が短すぎるものは、
すぐには食べられない方・その日職場にいない方にとっては不利ですよね。

上記で紹介したお菓子はどれも日持ちが良いものなので、
職場に数日置いておいても問題なく食べられ、安心です♪

個包装で配りやすいものを選ぶ


特に今は衛生面に気を遣わなければいけない状況なので、個包装なっているものがマストです。
一番いやなのはカステラやホールのケーキなど、包丁で切らなければいけないお菓子です。
事務員さんや社員の誰かがわざわざ切らなくてはいけないので結構面倒です。

好みが分かれるものは避ける

例えば、シナモンが効いている、洋酒が入っている、など好みが分かれそうなクセのあるお菓子は避けましょう。

ベーシックなものはだいたいの人が食べられるので安心です。

会社に配るおすすめお菓子まとめ

いかがでしょうか。高すぎずない、コスパの良いお菓子を紹介しました(*’ω’*)

せっかく配るなら、みなさんに喜んでもらえるようなものがいいですよね。
どれも美味しいので会社用のバレンタイン・ホワイトデーの際にもおすすめですよ♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました