ブライダルフォト(イルミネーションフォト)を撮ったのでプランや金額等レポします♪

体験レポ

1月半ばに結婚式の前撮りということで、ブライダルフォトを撮ってきました!
結婚式の式場とは別の会社さんで、仙台の”ワンスタイル”というスタジオで撮ってもらいました♪

そこのスタジオでは、屋内の写真スタジオの他にロケーションフォトと言ってスタジオとは別の施設や屋外で写真を撮るプランも充実していて・・・(*’ω’*)♪

結婚式ではチャペルや披露宴会場の屋内で写真が撮れるから、
前撮りはロケーションフォトにしようか!となり屋外で撮ることになりました!

選んだロケーション

ロケーションといってもいくつかあったのですが、チャペルや洋館、和装であれば神社の庭園、などなど。貸切って撮影するので本格的な写真が撮れるとのこと♪

私たちはせっかくこの季節に撮るのだから、ということで“イルミネーションフォト”を選びました!

私たちの住んでいるところでは毎年イルミネーションがキレイなスポットがあり、貸切ではないのですがそこで写真が撮れるとのこと(*’ω’*)

寒いのを覚悟して、思い出作りのため契約をしました・・・!

料金プランと当日スケジュール

ここからはロケーションフォトの中身についてまとめます♪

料金とプラン内容

まず、最終的な金額は13万円でした!
アルバムは作らず、120ショットのコースでデータのみいただくプランです。

追加オプションは旦那のヘアメイク(私のヘアメイクはプランに入っています)1万円、私のボディメイク1万円、くらいでした。

ドレスはランクの高いものを選ぶと追加で料金がかかりますが、私はオプション内のものでOKでした♪

アクセサリーやブーケなどはプラン内でドレスに合うものを用意してもらいました(*’ω’*)
もちろん、自分で用意しても良いそうです♪

当日のスケジュール

イルミネーションフォトなので夕方からの撮影になります。

14:30にスタジオ入り、それからお支度をして

16:30にイルミネーションの場所へタクシー移動

17:00から撮影開始、だいたい1時間半くらいで終了

そこからまたスタジオに戻り、着替えをして帰宅。という感じでした( ˘ω˘ )

スタジオを出たのは20時過ぎだったと思います。

撮影の感想と写真の出来栄え

ヘアメイク・ドレスは満足でした♪
カタログを準備してくれていて一緒に考えてくれたのが嬉しかったです(*’ω’*)

撮影中は、何かの罰ゲームやってるのか・・・?と思うくらい寒かったです(笑)
1月に肩出してますからね・・・!

冬のロケーションフォトは寒さに弱い方だとかなりキツイと思います
私は何とか耐えました(*’ω’*)

写真の出来栄え

写真のデータは3週間後にメールでURLが届き、そこからダウンロードできるようになっていました。

S、M、Lの3サイズでダウンロードできるようになっており、用途別で使い分けができるので良いサービスだなって思いました。
私は、パソコンで全サイズダウンロードして、スマホにはSサイズだけいれました( ˘ω˘ )

写真の出来栄えはとっても綺麗に撮ってもらえて満足でした♪
ただ、もうちょっとカット数があってもよかったかな~とも思いました。

120ショットですが、むこうで写真の選定などは行わず純粋にその時撮ったものをそのまま渡してくるので当然キマってない顏のものもあるし(笑)、同じポーズの写真が数枚ある状態です。

なのでたくさん写真が欲しいよって方はせっかくなので枚数を増やすことをお勧めします♪

結婚式前撮り・フォトウエディングはロケーションフォトがお勧め

前撮りやフォトウエディングを予定している方、また結婚式は挙げずにフォトウエディングを予定している方、スタジオフォトもいいけどロケーションでの撮影もおすすめですよ♪

スタジオの外ってだけでこちらの気分も上がりますし、思い出になります!

春には桜、夏には綺麗な緑、秋には紅葉とどのシーズンでも良い写真が撮れると思います(*’ω’*)

ぜひぜひロケーションフォトが充実しているスタジオ探しから初めて欲しいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました