まだまだコロナの影響でマスク着用が必須になっていますが、
みなさん肌荒れしませんか!?
私は以前ほどひどくはならないんですが、
やはり生理前や免疫力が落ちているときは肌荒れを起こします…
そこで今回は、肌荒れ防止に購入したインナーマスクをレビューします!
不織布マスク推奨だけど付けられなかった私
感染予防には布マスクよりも不織布マスクが良いみたいですね
ですが不織布を使うと1日で荒れてしまうので付けられませんでした…
医療関係など、不織布マスクじゃないとダメな職場の方で、結構辛い人もいるんじゃないかな…??と心配になります。

私も不織布マスク付けたいけど肌のことを考えると無理…
シルク素材のインナーマスクを購入
不織布マスクの中に入れて使う、”インナーマスク”というものを発見!
不織布の硬くてゴワゴワした生地が、直接肌に当たらないので
これはいいかも!と購入してみました♩

しかもシルク100%
期待できそう!
購入したのはこちらのピンク色
1枚で約1,500円ってちょっと高いかな??って思っていたけど、
使ってみたらお値段以上でした…!
しかも楽天市場のランキングで1位を取っている!!
|
初めて使ってみた感想
見た目はこんな感じです
一見、「だたの布って感じだな…」と思ったのですが(笑)
触り心地はやっぱりいいですね!
柔らか・なめらか♩
不織布マスクの紐に通して装着!

肌当たりが全然違う~!
守られている感じがする‥!
マスクからはチラッと見えるけど、気にするほどでもないので
私は全然アリです!なんならちょっと可愛い(笑)
日常的に使ってみた
届いてからほぼ毎日使うようになりました
不織布マスクだけだったら1日で荒れてくるのですが
これは大丈夫!
シルクのインナーは布マスクの素材よりも優しいので、
今までで一番肌に負担がないマスクの付け方な気がします。
あと、私すぐマスクの中が湿気でムレムレになっちゃうんですが、
蒸れがなくサラッとして気持ちがいいです

肌荒れもしないし、息苦しさもなくて快適
シルクのインナーマスクの特徴・使い方
シルクには色々と良いことがつまっていることを知ったので紹介します♩
シルク100%の嬉しい特徴
私が購入したインナーマスクはシルク100%です
化学繊維が混じったものは効力が劣るかもしれないので
気をつけて購入してくださいね^^
肌触りが良い
保湿性・吸水性がある
すぐ乾く
この特徴は使ってみると良くわかります♩
肌触りが良いだけでなく、蒸れがなくて、
マスクの中のモヤモヤの不快感がなくなったのも嬉しかったです。
洗って使えるので経済的
正直、1枚で約1,500円でちょっと高いかな…?と
思ったんですが、これだけ使い心地がよくて、
洗って使いまわせるので全然高くないなって今では思います♩
洗濯機で洗うとすぐにだめになりそうなので、
私は入浴時にボディソープで洗ってます。
※商品ページでは衣類用洗剤でつけ置き洗いを推奨しています
しかも、品質の良い、高い不織布マスクを買わなくても、
肌に当たる部分はシルク部分なので、安いマスクを買ってもOK!

良い不織布マスクは毎日となると結構な出費だからね…
|
シルクのインナーマスクはまとめ買いがお得
本当に良いものなのか分からなかったので、
とりあえず1枚だけ購入した私。
洗うのをサボっちゃったりすることもあるし、
毎日使いしたいのですぐにまとめ買いしました(*‘ω‘ *)!
こちらは3枚セットで3,990円です!
普通に買うと4,440円なので結構お得ですよね
|
肌荒れに悩んでいる方にぜひ使ってみてほしいアイテムでした~♩
さすが楽天市場のランキングで1位をとってるだけのことはある!
当たりの商品に出会えてうれしい買い物でした♩
コメント