株式投資の記録/3月

株式投資

今月は権利確定日の企業が多く、配当金や株主優待が欲しかったので、あまり売り買いせずにいました~

 

ぴっぴ
ぴっぴ

3月が権利確定日の配当金や株主優待は6月頃にもらえるよ~
楽しみ!

 

3月株式売却益  125,120円

先月は30万くらいだったので、半分くらいに。
売り買いを控えていたのでまあ、こんなもんかなって感じです( ˘ω˘ )♩

 

現在の資産状況(4/14時点)

日本株  4,247,520円 (+96,079円)

米国株  2,395,574円 (+618,553円)

積立NISA 527,260円  (+94,460円)

()内は含み益です

日本株は最近変動が激しい気がします ( ˘ω˘ )

株を売った際にできた資金でまた再投資にまわせる分があるのでタイミング見て買い戻しをしたいな~と思っています。

 

ぴっぴ
ぴっぴ

米国株は配当金が年4回も貰えるから、基本的に売却しないでこのまま保有し続けるよ!

積立NISAは勝手に資産運用してくれるからとっても楽です。

自分で株のやりとりできない!って方は積立NISAで投資信託すればプロが運用してくれます♩

 

私は楽天証券を使っています♩

日本株も、米国株も積立NISAもiDeCoも全部楽天証券でできるから、まとめて楽ちんです(*’ω’*)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました