去年の夏ごろからマスクによる肌荒れに悩んできた私…
日々、対策や肌荒れに効くスキンケア・市販薬を試してなんとかやってきました(`・ω・´)


ですがどんなに気を付けていても生理時期など肌が弱っているときは何をしてもだめで・・・。
敏感肌は本当につらいです。
そこで、できるだけマスクと肌の接触を減らせないものかと考えて、
画期的なアイテムを発明しました!(大袈裟)
マスクによる肌荒れってどうして起きる?
まず、どうして肌荒れしてしまうかを知って、
今自分の肌で起きているトラブルの原因を確かめましょう!
マスクと肌との摩擦による肌荒れ
基本的に肌には摩擦などの刺激は厳禁です。
肌の角層の表面が削られ、肌バリアを低下させるそうです。
マスクの素材など、繊維の刺激
肌がマスクの素材に負けてしまい、赤みや痒みが出ることも。
肌が弱い方、敏感な方は化学繊維で負けやすいです。
また、洗って使えるマスクを使用の場合洗剤が完全に洗い流せていないと
それが刺激になることもあります。
マスクの中の湿気によるムレ
マスクの中は自分の息で湿度・温度が高くなっています。
このような状態は雑菌が繁殖しやすく汗や皮脂も増えることから
アクネ菌が増殖、ニキビができやすくなるそうです。
マスクと肌の接触を減らすことが肌荒れ防止の近道となる
上記で述べたように、マスクとの接触や摩擦が肌荒れの原因となっているので
これを解消できれば劇的に肌へのストレスを軽減できると思っています。
今回は摩擦軽減アイテムを紹介します!
(湿度が高くムレてしまう、というのは今回の対策では解消できませんが、お手洗いに行く度にティッシュで皮脂を抑える、など少しの手間でなんとか解消できるかな?と思います。)
マスクの内側に貼るだけ!シリコンシールの使い方、作り方
いよいよその画期的なアイテムをご紹介します!(`・ω・´)
シリコンシールの作り方
使うのはこれ!
パンプスの内側に貼って靴擦れを防ぐアイテムです。
一応シールっぽく貼り付けられるようにはなっていますが
マスクに貼るには粘着力が少ないので両面テープを付けます。
両面テープは、あまり厚みがないものが良いです。
私は100均で購入しました。
落ちてきたりしないか心配でしたが、大丈夫でした!
これといってコツはありません(笑)
それくらい、作るのが簡単です
シリコンシールの使用方法。それぞれの肌状態に合わせてカスタマイズできる!
まず、こんな感じで使います。
マスクの上下4か所に貼っています。
上二つは結構使い込んでいます(笑)
ちょっと汚くてごめんなさいm(_ _)m
下二つは新品を使いました!
私は頬骨の少し外側と頬の下の肌荒れが起きやすく
痒みがあったので、その場所とマスクが直接当たらないように
シリコンシールを貼っています。
実際に付けてみた感じ。
布マスクでは、横から見ると上に貼ったシールの膨らみがわかるかもしれません。
女性であれば髪を下ろしているとわからないかな?
不織布マスクでも試してみました。
付けていることがわからないです!自然!
肌の状態に合わせて、今日は上の二つだけ、今日は下の二つだけ。
とシリコンシールを貼る場所を決められるので各々に合った使い方ができます。
もちろん広範囲に肌荒れを起こしている場合は、
もう少しシリコンシールを増やして貼っても良いかもしれません。
シリコンシールの使用感
シリコンシールが肌に当たると少しひんやりして気持ちがいいです。
暫くするとひんやり感もなくなりますが、1日この状態でデスクワークをしていても不快感もなく、剥がれて落ちでしまうこともなく過ごせました。
使用して2か月くらい経ちますが、
このシリコンで肌が荒れたことはなかったです( ˘ω˘ )♪
私は肌にペタペタとした感触が気になったのでフェイスパウダーを軽く指で塗ってから使用してました。この作業を朝にやってから夜まで何も手を加えていません♪
私はイニスフリーの人気のパウダーを使っています。
お安いし色が付かず、本当にサラッサラなのでおすすめです♪
created by Rinker
¥840
(2023/03/24 15:47:41時点 楽天市場調べ-詳細)
|
マスク荒れ防止グッツ、シリコンシールのまとめ
シリコンシール、いかがでしょう?
簡単に、お安く作れるので1度試してみてもいいかな?
と思った方も多いのではないでしょうか?
肌荒れを防ぐには、“マスクと肌との接触をできるだけ減らす“という
基本的なことが大事だと思っています。
このシリコンパッドは1シート6枚あり、
古くなったら捨てる、というやり方ができるので衛生的です♪
いまのところ1シート1か月は余裕でもちます。
何枚かストックしていると安心なので私はまとめ買いして保管しています♪
マスクでかぶれてしまった、マスクで肌荒れしてしまった、
もしくはマスクによる肌荒れの防止をしたい!という方、ぜひ試してみてください!( ˘ω˘ )
コメント
[…] マスクによる肌荒れ防止アイテムを手作りしてみたので、こちらも参考にしてみて下さい(*’ω’*)♪ https://www.chocominnn.com/masuku-jelpaddo/ […]