タンパク質不足解消で髪も肌も健康に!飲んでいるプロテイン紹介

おすすめ商品紹介

最近は筋トレしていない人でもプロテインを飲んでいる方が増えてきましたよね
私も筋トレやスポーツはしていないのですが、タンパク質不足が気になるのでプロテインを愛飲しています!

 

ぴっぴ
ぴっぴ

タンパク質は皮膚や髪、爪など体を形成する上でも大事な栄養素!
しっかり摂ることで美容効果も期待できるよ

 

 

 

私がプロテインを飲む理由

ジムに通っているわけでもない私がなぜプロテインを飲むのか?
それには理由があります!

 

美容目的のため

プロテイン=筋肉を増やすためのもの
と考えている人がいますが、それだけではないのです♩

私は日常生活で不足するタンパク質を補充するために飲んでいます

タンパク質はお肌や髪、爪などを形成する際に必要なものです。
なので、タンパク質が不足していると健康的なお肌が作られません!

 

ぴっぴ
ぴっぴ

しかも、食事だけでは必要な量がなかなか取りにくいそう。
なので私はプロテインで手軽にタンパク質を補充しているのです♩

 

朝ごはんの代わりにするため

朝ごはんはしっかり食べた方がいい!とわかっていても、
寝起きにご飯やパンなどの固形物がなかなか食べられなくて…
朝ごはんを抜くことも多々ありました。

せめて栄養のある飲み物を摂りたい、と思って朝ごはん代わりにしたのがプロテインです。
タンパク質を摂ることでしっかりエネルギーになるので、満足しています!

 

ぴっぴ
ぴっぴ

飲みたいと思ったらすぐに作れるので、
朝は忙しくて食べる時間がない、って方にもおすすめです

 

おすすめプロテイン!ゴールドスタンダード

タンパク質の含有量が多くておすすめされた、ゴールドスタンダードというプロテインを飲んでいます!
アメリカ産のもので種類も豊富なんですよ

 

ぴっぴ
ぴっぴ

ドラッグストアには売っていないのでいつも楽天市場かAmazonを利用しています

 

ザバスよりもコスパ良し

プロテインで有名なSAVAS(ザバス)、
ドラッグストアでも売っていますよね。

ただ、ザバスはプロテインの含有量の割には値段が高いらしく、

旦那が通っているスポーツジムのトレーナーさんにお勧めされたのが
「ゴールドスタンダード」でした

こちらはタンパク質の含有量と値段を考慮すると、コスパが良いそう♩
さすがアメリカ産‥!って感じです

 

大容量&種類豊富なフレーバー

ゴールドスタンダードは大容量です!!

うちはいつも4.54㎏のものを購入しています(多分一番大きいサイズ)
めっちゃ大きいし重いですが旦那と二人で飲むのでこれでOK

 

一人暮らしのときは2.27㎏のものを購入していました
こちらも十分大きいです。容器はボトルです。
(処分のしやすさでいったら4.54㎏のジップ式がいいかも)

 

フレーバーも色々あって、ストロベリーやバナナクリームなども試したことがあったのですが、
断然「ダブルリッチチョコレート」がおいしく飲みやすいです!
他は甘ったるく感じて好きじゃなかったです…

 

1日に何杯飲めばよいか

1日に必要なタンパク質の量は、「体重㎏×1g」です。
私は45㎏なので、45g必要ということになります。

コンビニで売られているサラダチキン1つでは20~25gのタンパク質が摂れます
2つ食べれば1日に必要なタンパク質が摂れますが正直毎日は無理ですよね。

ゴールドスタンダードのプロテインは付属スプーン1杯で24gのタンパク質が摂れます
サラダチキン1つとだいたい同じなんです!
なので、これだけで1日のタンパク質を補おうとするのであれば、2杯飲めばOKということになります。
プロテインで摂取した方が断然楽です。

 

ぴっぴ
ぴっぴ

その日の食事の内容によって、1杯飲むか2杯飲むかを考えて摂取しています♩

ちなみに私は、1スプーンで250㏄の水でシェイクして作ります。
薄めの味が良い方は300㏄~400㏄で調整してOK
私は水と牛乳半量で作ることが多いです。豆乳もいいかも!
(容器はザバスのものを使っています(笑))

プロテインを賢く利用して健康で美しい体をつくっていこう

健康補助食品やサプリメントなど、抵抗を感じている人もいるかもしれませんが、
食事だけでは足りない栄養素を取り入れるためにも、上手に利用していくことで無理なく手軽に健康に近づくことができます。

私は、美容のため、身体のためにタンパク質はこれからも摂り続けます。
プロテインは簡単で飲みやすいので、皆さんも無理なくキレイを目指しましょう!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました