かぼちゃで作る♩スイートポテト

おかし

 

いただいたかぼちゃがあり、

旦那のリクエストでお菓子にすることに♩

かぼちゃを使ったスイートポテトを作り好評だったので紹介します( ˘ω˘ )

 

ぴよ
ぴよ

うちの旦那は、かぼちゃのおかずじゃ米は食べられない…!って人だけどお菓子なら美味しく食べてくれます♩

 

かぼちゃのスイートポテトのレシピ

 

これからの季節にぴったり!

デコったりすればハロウィンにも使えそう♩

 

材料

 

かぼちゃ・・・皮・種を除いて300g

さとう・・・・大さじ4

バター・・・・40g

たまご・・・・1個

バニラエッセンス・・3滴(なくてもOK)

黒ゴマ・・・・適量(なくてもOK)

 

かぼちゃのスイートポテトの作り方

 

1.かぼちゃをレンジで柔らかくする
適当に切り、ラップをかけて8分~10分くらい加熱。

私は皮付きのままレンチンして柔らかくなってから剥がしました!
温めた方が、皮を外しやすくなります

 

2.中まで柔らかくなったかぼちゃをボウルに移し、スプーンやフォークなどで潰し、
なめらかにする。こし器があると便利です!

 

3.潰したかぼちゃに砂糖とバターを加え、混ぜる

 

4.バニラエッセンスを加え、混ぜる

 

5.生地をカップに入れていく(スプーンを使うと便利)
私は絞り袋を利用しました!見た目も良くなります♩

 

6.溶き卵を表面に塗って、ゴマを散らす

 

7.180℃のオーブンで20分焼いて完成
オーブントースターの場合は7~10分様子を見ながら焼いてください

 

 

こし器があるとめちゃくちゃ便利で時間短縮にもなるので、
1つあると重宝します!

おすすめは下村企販さんの取っ手付きうらごし器♩

下村企販 こし器 うらごし 名人 【日本製】 ステンレス 取っ手付き スリム 水切り ネット 20cm 20083 燕三条

 

うらごしにはもちろん油跳ね防止にも使える( ˘ω˘ )

丈夫で洗いやすいし、100均とは違うな…と1回使えばわかる品質の良さ!

 

食べた感想

 

 

焼きたても、冷めた状態も、とても美味しい!

旦那にも好評で、かぼちゃは全部これにしてと言われました(笑)

 

腹モチもいいので、健康的なおやつにぴったり

見た目もいいのでプレゼントや手土産にも良さそうだな~と思いました♩

 

かぼちゃで作るスイートポテトまとめ

 

すっかりかぼちゃのスイートポテトにハマってしまいました!

また作りたくてかぼちゃを買いたい(笑)

混ぜて焼くだけなので、お子さんと一緒にお菓子作りをしたい!
という方にもおすすめです(*‘ω‘ *)

 

ぴよ
ぴよ

秋の味覚を堪能していくぞ~!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました