【私の転職活動】内定をもらうための履歴書は手書き?パソコン?

暮らし

 

私が大学生の頃、”履歴書は手書きにしましょう”なんて言われて

就活をしていました。

 

今回転職活動をすることになり、

手書きはめんどくさい!と思い全てパソコンで作りました。

合否に影響するんじゃないか…?という不安を持つ方の参考になれば嬉しいです

 

パソコンで作った履歴書で内定はもらえるか

一番気になるところですよね!

何社受けて何社内定をもらったのか、

書類通過数も参考にしていただけたらと思います(*‘ω‘ *)

 

パソコンで作った履歴書で普通に内定はもらえる

 

結論から言うと、履歴書は手書きでなくても内定はもらえます!

 

私は事務系正社員の求人に応募していたのですが、

事務は人気の職種ですしライバルが多いです。

しかも、年間休日120日以上で賞与があるところに絞っていたので、

競争率は高かったと思います。

 

その上で判断していただきたいのですが、

11社受けて、4社受かりました

 

ぴよ
ぴよ

面接を受けて何か違うな~と思い、3社は辞退しました

 

パソコンで作った履歴書の書類通過率は?

 

11社受けて、10社書類通過しました

書類で落とされたのは1社だけだったので、

パソコンで作った履歴書の書類通過率は90%超え!

 

 

ぴよ
ぴよ

履歴書は手書き・パソコン関係なく中身で判断していると

わかりますよね!

 

履歴書の写真は証明写真を貼らないとだめ?

履歴書をパソコン作成、顔写真は証明写真を貼付する、

というのが一般的かと思いますが、

写真までパソコン印刷という方は少ないのではないでしょうか?

私は証明写真代も節約したかったので(笑)、

顔写真も含めてパソコンで作成しました!

 

スピード写真で何度も撮影しなくてもOK

 

数年前に撮影した証明写真を持っており、

見た目もあまり変わっていなかったのでこれを利用しました。

 

スマホで写真を撮って、綺麗にトリミングして保存し、

エクセルで作った履歴書にペーストしました!

 

最終的にできた履歴書はこんな感じです

 

カラー印刷をすれば顔写真もしっかり綺麗に印刷されます。

 

 

ぴよ
ぴよ

スピード写真機で撮影すると、スマホに保存できるデータをもらえるサービスもあるので、それを利用するとより綺麗な写真データが手に入ると思います!

 

 

証明写真を貼らなくても書類通過できる

 

しっかりと証明写真を貼るのはいいことです。

ですが何社も受ける場合はそれなりにコストもかかってきます。

 

写真を貼らなくても、エクセル上で写真データをペーストしてカラー印刷した方が

ずっと楽ですしコストが抑えられるのでおすすめです。

 

前述したように、書類通過にも影響ありませんでした(*’ω’*)♩

 

 

転職活動の履歴書まとめ

 

今回の私の転職活動を通じて、

手書きの履歴書じゃなくても書類通過できるし、

内定ももらえる、ということがわかりました。

 

中には、”手書きの履歴書だったら落とす” という会社もあるかもしれませんが、

正直そのような古い考えの会社で働くと後々面倒だなぁと思います。

 

相手に見やすい履歴書を作ることができれば、

手書きでもパソコンでもどちらでもいいのかなっていうのが私の考えです。

 

もちろん誤字脱字は論外なので、見直しなどはしっかりとして下さいね♩

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました